top of page

ピアノで頭が良くなる!?

  • 執筆者の写真: 美和子 吉岡
    美和子 吉岡
  • 2016年2月11日
  • 読了時間: 1分

ピアノは脳にとてもいいらしいです。

指先を使うことがなんとなく頭に良さそう・・なのはわかる気がしますが、

ちゃんと研究データが数多く発表されています。

さんまさんが司会者の「ホンマでっかTV」で出演中の

脳科学者の先生によると

 両手の複雑な指の動き

 楽譜の暗譜

 弾きながら楽譜を先読みする

結果的に記憶力だけでなく脳機能の多くを向上させる

両手で同時に複雑な指の動きをするって

脳的にかなり高度な処理をしているらしく

地頭を育てるのにとても適した習い事のようです。

脳に良い刺激を与えるピアノ、認知症予防にも良いらしいです。

脳機能だけでなく、音楽という新たな趣味は心も豊かにしてくれるような気がします♪(^^♪

 
 
 
​最近の投稿
​過去の投稿
記事の分類
    bottom of page